2008年03月11日
久し振りにシングルス練習
こんばんは!ころすけです
今夜はいつものサークルには行かず、テニスをはじめたころからの知り合いの練習にお邪魔してきました
が私の職場から
で2分のところにあるので、19時まで仕事しても充分な練習時間がありました
今日の練習は3人(
私)だけでした
シングルス練習をしたい私にとってはラッキー
3人のシングルス練習が一番練習になると思います
まずミニテニスから1対2でやるのでしっかりコースの打ち分けができました
そしてロングのストローク、ボレー対ストロークと続きます
しっかり交互に打ち分けていくのですが、体力がなくて
短いボールばかりになってしまいます
男性のボールに合わせるだけじゃなく
自分のボールにしてから送りださなきゃ
これ、課題ですね
さて、残り30分は2ポイント交代でゲームをしました
リターンは一人で二人を交互に相手します
サーバーは2ポイントのトータルでカウントを数えていきます
(Aさんが15-15やったら、次はBさんが30-0、次は、またAさんが15-15から始める・・・と、いう感じでやります)
結局、私は1ゲームしか取ることができませんでした
T○さんがサーブ&ボレーをしてバックボレーに構えるとドロップショットばっかり打つもんだから、それがトラウマみたいになって、バックに構えるとすぐに前にダッシュしてしまう
でも、逆をつかれてロングボレーされると、もう動けなくて
しかも、
2人とも10年来の付き合いだから、本当に遠慮がなくて・・・
ちょっとは手加減して
ゲームは取れませんでしたが、後半は少しシングルスの動きがわかってきて、ストレートを中心にたまには良いショットも何本か
は打てたような気がします
一応、私の得意パターンなので

久し振りのシングルス練習は楽しかったです
もしかしたら、来月はシングルスの試合に出るかもしれないので、しっかりシングルス練習をしておきたいと思います

4月初めのリアルの時には、テニスコーチさるさんに、ジョーダンさん、たっきーーさんと、シングルスを教えてくださる人がたくさんいるので、しっかりお勉強してきたいと思います
まずは、その前に予習をしておきたいと思います
良い練習方法とかあったら、ぜひ教えてくださいね

今夜はいつものサークルには行かず、テニスをはじめたころからの知り合いの練習にお邪魔してきました


今日の練習は3人(




シングルス練習をしたい私にとってはラッキー

3人のシングルス練習が一番練習になると思います

まずミニテニスから1対2でやるのでしっかりコースの打ち分けができました
そしてロングのストローク、ボレー対ストロークと続きます
しっかり交互に打ち分けていくのですが、体力がなくて

短いボールばかりになってしまいます
男性のボールに合わせるだけじゃなく
自分のボールにしてから送りださなきゃ
これ、課題ですね

さて、残り30分は2ポイント交代でゲームをしました
リターンは一人で二人を交互に相手します
サーバーは2ポイントのトータルでカウントを数えていきます
(Aさんが15-15やったら、次はBさんが30-0、次は、またAさんが15-15から始める・・・と、いう感じでやります)
結局、私は1ゲームしか取ることができませんでした

T○さんがサーブ&ボレーをしてバックボレーに構えるとドロップショットばっかり打つもんだから、それがトラウマみたいになって、バックに構えるとすぐに前にダッシュしてしまう

でも、逆をつかれてロングボレーされると、もう動けなくて

しかも、

ちょっとは手加減して

ゲームは取れませんでしたが、後半は少しシングルスの動きがわかってきて、ストレートを中心にたまには良いショットも何本か

一応、私の得意パターンなので


久し振りのシングルス練習は楽しかったです

もしかしたら、来月はシングルスの試合に出るかもしれないので、しっかりシングルス練習をしておきたいと思います


4月初めのリアルの時には、テニスコーチさるさんに、ジョーダンさん、たっきーーさんと、シングルスを教えてくださる人がたくさんいるので、しっかりお勉強してきたいと思います
まずは、その前に予習をしておきたいと思います

良い練習方法とかあったら、ぜひ教えてくださいね
