2008年08月24日
完全優勝!
こんにちは、ころすけです
今日は男女4人団体戦でした



今日は男子ダブルス、女子ダブルスの対戦で1-1になったら得失ゲーム数で同率だったらタイブレークマッチで勝敗をつけるというものでした
私はリンカちゃんと、リンカちゃんの職場のベテランの男性ペアに助っ人いただきました
周りは若い人が多いなかで、とても楽しそうにプレーされてたので、お誘いしてよかったです
しかも、めちゃめちゃうまい
お陰で今日の試合は完全優勝することができました
予選(スコアははっきり覚えていませんが・・・)
1試合目
男子 6-3
女子 6-2
2試合目
男子 6-2
女子 6-1
3試合目
男子 6-4
女子 6-2
1位トーナメント
準決勝
男子 6-0
女子 6-5
私にとってはここが一番の山場でした
だって、相手は体育大出身のコーチです
超A級のパワフルレディです
やっぱ上手かった
しかも2-5
だったの
そこから奇跡の逆転勝利
すっごい楽しい試合でした
まぁ、これも勝てたから言えることなんですけどね
決勝
男子 6-1
女子 6-4
最後の試合は本当に負けられない相手でガチガチでした
もし、2-6ぐらいで負けててもチーム優勝でした
でも、もしこの試合で負けていたら今日1日がムダになるぐらい負けられない試合でした
それで余計に自分にプレシャーがかかっちゃって


本当にヤバイ流れで負けるかと思った
けど本当に勝ててよかった
今日1日を振り返ると全体的に上のボールがしっかり決められた
自分でも普段は打ち切れないようなところからでもほとんどノーミスでスマッシュが決まりました
一本だけへぼへぼボールがあったけど
あれだけ打ち切れたら自分で自分を褒めてもいいぐらい
私の課題はメンタルだが今日は100点満点で言えば90点かな
いつも試合じゃ60点ぐらいしか出せないから、いつになくいい試合ができました
リンカちゃんとは初めて一緒に組みました
私と組むと相当緊張するみたいです
でも、今日は一生懸命拾って繋いでくれました
決勝でこれを取れらたらヤバイってポイントの時に奇跡(執念?)のナイスキャッチに助けられました
今日は、今からリンカちゃんと祝勝会です


え
ダイエット
こんな日は飲んでもいいよね~

では、祝杯あげにいってきま~す


今日は男女4人団体戦でした




今日は男子ダブルス、女子ダブルスの対戦で1-1になったら得失ゲーム数で同率だったらタイブレークマッチで勝敗をつけるというものでした
私はリンカちゃんと、リンカちゃんの職場のベテランの男性ペアに助っ人いただきました
周りは若い人が多いなかで、とても楽しそうにプレーされてたので、お誘いしてよかったです

しかも、めちゃめちゃうまい

お陰で今日の試合は完全優勝することができました

予選(スコアははっきり覚えていませんが・・・)
1試合目
男子 6-3
女子 6-2
2試合目
男子 6-2
女子 6-1
3試合目
男子 6-4
女子 6-2
1位トーナメント
準決勝
男子 6-0
女子 6-5
私にとってはここが一番の山場でした
だって、相手は体育大出身のコーチです

超A級のパワフルレディです
やっぱ上手かった

しかも2-5


そこから奇跡の逆転勝利

すっごい楽しい試合でした

まぁ、これも勝てたから言えることなんですけどね

決勝
男子 6-1
女子 6-4
最後の試合は本当に負けられない相手でガチガチでした
もし、2-6ぐらいで負けててもチーム優勝でした
でも、もしこの試合で負けていたら今日1日がムダになるぐらい負けられない試合でした
それで余計に自分にプレシャーがかかっちゃって



本当にヤバイ流れで負けるかと思った
けど本当に勝ててよかった

今日1日を振り返ると全体的に上のボールがしっかり決められた
自分でも普段は打ち切れないようなところからでもほとんどノーミスでスマッシュが決まりました
一本だけへぼへぼボールがあったけど

あれだけ打ち切れたら自分で自分を褒めてもいいぐらい

私の課題はメンタルだが今日は100点満点で言えば90点かな
いつも試合じゃ60点ぐらいしか出せないから、いつになくいい試合ができました
リンカちゃんとは初めて一緒に組みました
私と組むと相当緊張するみたいです

でも、今日は一生懸命拾って繋いでくれました

決勝でこれを取れらたらヤバイってポイントの時に奇跡(執念?)のナイスキャッチに助けられました
今日は、今からリンカちゃんと祝勝会です



え


こんな日は飲んでもいいよね~


では、祝杯あげにいってきま~す


2008年08月23日
唐揚げ弁当
こんにちは、ころすけです
今週はお仕事ウィーク
ちっとも練習出来ていません(*_*)
今日は土曜日なので、社員食堂はお休みです
久しぶりに唐揚げ弁当にしてみました
美味しそう(^.^)
では、いただきまーす
♪♪
今週はお仕事ウィーク
ちっとも練習出来ていません(*_*)
今日は土曜日なので、社員食堂はお休みです
久しぶりに唐揚げ弁当にしてみました
美味しそう(^.^)
では、いただきまーす
♪♪

2008年08月19日
友人の死
さっき、友人が亡くなったと聞いた
ショックで何も手につきません(+_+)
私がテニスを始めたばかりのころから、とてもお上手で憧れの人でした
とっても気さくでサバサバしてて、アネゴって言葉がとても似合う人でした
何年か前から、持病があり、あまりテニスをされなくなり、縁遠くなっていました
少し前に試合で3年ぶりぐらいに会った時に、また一緒にやりましょうねって話したばかりでした
亡くなったって聞いて、涙が止まりません
まだ私が一人暮らしを始めたばかりのころ相談にのってもらったり、、ファミレスでケーキ食べなから大笑いしたっけ
まだ信じられません
みなさんもお体には気をつけてくださいね
ショックで何も手につきません(+_+)
私がテニスを始めたばかりのころから、とてもお上手で憧れの人でした
とっても気さくでサバサバしてて、アネゴって言葉がとても似合う人でした
何年か前から、持病があり、あまりテニスをされなくなり、縁遠くなっていました
少し前に試合で3年ぶりぐらいに会った時に、また一緒にやりましょうねって話したばかりでした
亡くなったって聞いて、涙が止まりません
まだ私が一人暮らしを始めたばかりのころ相談にのってもらったり、、ファミレスでケーキ食べなから大笑いしたっけ
まだ信じられません
みなさんもお体には気をつけてくださいね
2008年08月18日
さるの穴合宿 番外編
みなさんとお別れして、シャワーを浴びようと荷物の片付けをしていると、ジョイパークのオーナー
と奥様
と娘さん
の家族3人で練習されるとのこと
奥様と娘さんが来られるまで、オーナー
のお相手をしたのですが、すぐに奥様と娘さんも来られました
奥様は6月にレッスンにお邪魔した際にお会いしたことがありました
娘さんはさるコーチの失敗作○号の一人でめちゃめちゃ上手い
(以前、ビデオで見せてもらったことがあるが、ムダのないフォームでボールが重い
)
今回は車で来ていたので、さほど時間に追われていなかったので、なかなか無い機会だと思いゲームをさせていただくことにしました
オーナー・娘さん
奥様・私
2セットさせていただきましたが、娘さんのプレーはとてもいい刺激になりました
あんな風にしっかりストロークを打っていきたいですね
かなり疲れましたが、ゲームをさせてもらってよかったです
最後の最後までジョイパークに残っていたころすけでありました
とても楽しい、テニス三昧の3日間でした
次のさるの穴合宿はいつでしょう
次が待ち遠しいですね



奥様と娘さんが来られるまで、オーナー

奥様は6月にレッスンにお邪魔した際にお会いしたことがありました
娘さんはさるコーチの失敗作○号の一人でめちゃめちゃ上手い
(以前、ビデオで見せてもらったことがあるが、ムダのないフォームでボールが重い

今回は車で来ていたので、さほど時間に追われていなかったので、なかなか無い機会だと思いゲームをさせていただくことにしました

オーナー・娘さん

2セットさせていただきましたが、娘さんのプレーはとてもいい刺激になりました
あんな風にしっかりストロークを打っていきたいですね
かなり疲れましたが、ゲームをさせてもらってよかったです

最後の最後までジョイパークに残っていたころすけでありました

とても楽しい、テニス三昧の3日間でした

次のさるの穴合宿はいつでしょう

次が待ち遠しいですね

2008年08月18日
さるの穴合宿 本編3
こんばんわ、ころすけです
さるの穴合宿3日目は、さるコーチの
前日の朝8時集合して、試合をするよ
の一言からはじまりました
確かに他の参加者が集まってからでは、さるコーチとゲームをするのは時間的に難しい
たぶん、そのことを考えて8時と言ってくれたんだと思います
佐賀には4回目ですが、まだ一度もさるコーチと対戦することができなかったのですごく嬉しかったです
念願叶ってとても感謝しています
桜井・ころすけ
かぁー君・さるコーチ
30分遅れでゲームを始めました
初めは4ゲーム先取で試合をしようという話でしたが、途中で1セットになって
なぜか5-2リードになって
そこからまくられはじめて5-5
まで追いつかれたところで、参加者が集まりはじめたので、6ゲーム先取にしましょう!ということで、6-5で辛うじて桜井・ころすけ組がさる退治に成功しました
さるコーチと対戦したいと思っているみなさん
さるコーチと対戦するなら朝一番のアップ前がいいですよ

本当に楽しかったです
私の集中力はこの時がピークでしたね
その後は参加者の方と女子ダブルス
をさせていただきましたが、相変わらず女子ダブルスが下手
なころすけでありました
でも、前のころすけはここで、
やっぱりダメだぁ~
って、気持ちで負けてたけど、今は違います
ここを克服して、これからはどんな相手に対しても自分のテニスをしっかりやって結果を残していきたいと思います
こんな風に考えられるようになったのも、この合宿に参加した成果だと思います
まだまだ課題はありますが、来月の大事な試合に向けて、がぜんやる気が沸いてきました

この日は12時で終了の予定でしたが、
「次の利用者の方がこられるまで延長していいですよ」
とのご好意で、ギリギリの13時半までたっぷりゲームをさせていただきました
そして、みなさんとはここでお別れ


さるの穴合宿も無事終了となりました
みなさん、お疲れ様でした
また、懲りずに遊びに行った際はよろしくお願いします

さるの穴合宿3日目は、さるコーチの
前日の朝8時集合して、試合をするよ

の一言からはじまりました
確かに他の参加者が集まってからでは、さるコーチとゲームをするのは時間的に難しい

たぶん、そのことを考えて8時と言ってくれたんだと思います
佐賀には4回目ですが、まだ一度もさるコーチと対戦することができなかったのですごく嬉しかったです

念願叶ってとても感謝しています

桜井・ころすけ

30分遅れでゲームを始めました
初めは4ゲーム先取で試合をしようという話でしたが、途中で1セットになって
なぜか5-2リードになって

そこからまくられはじめて5-5


さるコーチと対戦したいと思っているみなさん

さるコーチと対戦するなら朝一番のアップ前がいいですよ


本当に楽しかったです

私の集中力はこの時がピークでしたね

その後は参加者の方と女子ダブルス



でも、前のころすけはここで、
やっぱりダメだぁ~

って、気持ちで負けてたけど、今は違います

ここを克服して、これからはどんな相手に対しても自分のテニスをしっかりやって結果を残していきたいと思います

こんな風に考えられるようになったのも、この合宿に参加した成果だと思います
まだまだ課題はありますが、来月の大事な試合に向けて、がぜんやる気が沸いてきました


この日は12時で終了の予定でしたが、
「次の利用者の方がこられるまで延長していいですよ」
とのご好意で、ギリギリの13時半までたっぷりゲームをさせていただきました
そして、みなさんとはここでお別れ



さるの穴合宿も無事終了となりました

みなさん、お疲れ様でした

また、懲りずに遊びに行った際はよろしくお願いします

2008年08月18日
さるの穴合宿 本編2
こんにちは、ころすけです
さるの穴合宿2日目は、ジョイポークヒルトンホテルのお掃除からスタート
正面玄関(シャッター)を全開にし、シャンデリア輝くロビーを清掃して、みなさまをお出迎え
この日は10時集合でしたが、9時すぎには集まり始め、来た人からアップを開始し、この日もゲームをどんどんやっていきました
今回はさるコーチのレッスンがなかったのが残念でしたが、合間に会話させていただくなかで、課題とするメンタル部分をかなり指導してもらったなぁって思います
佐賀に行ってよかったなぁ
この日もさるコーチは、前日に切れたころすけのガット張りに始まり、夜のバーベキューの準備に忙しそう
楽しみにしていたさる退治もなかなか出来ません
(3日目に持ち越しとなりました)
そして2日目も18時ぐらいまでテニスを楽しみ、夜はバーベキューで盛り上がりました
さるコーチの奥様がお肉に野菜におにぎりとすべて準備してくださいました
大変だったと思います
本当にありがとうございましたm(_ _)m
子供達も花火をしたり、テニスコートで走り回ったりして、とても楽しそうでしたね
ジョイパークは最高
(蚊がいなければ 笑)
そして、さるコーチ、桜井さん、かぁくんと私の4人で近くのカラオケボックスへ
みんなめちゃめちゃ上手いんです
ころすけもカラオケなら自信あったのに、テニス以上にへこまされました
今度はテニスじゃなく、カラオケの特訓をしてから佐賀に乗り込みます(笑)
そして、帰る時、さるコーチがいきなり
「明日は朝8時に集合して試合するよ
」
って
マジですか
半分、冗談だと思ってましたが・・・
次の朝へ つづく

さるの穴合宿2日目は、ジョイポークヒルトンホテルのお掃除からスタート

正面玄関(シャッター)を全開にし、シャンデリア輝くロビーを清掃して、みなさまをお出迎え

この日は10時集合でしたが、9時すぎには集まり始め、来た人からアップを開始し、この日もゲームをどんどんやっていきました
今回はさるコーチのレッスンがなかったのが残念でしたが、合間に会話させていただくなかで、課題とするメンタル部分をかなり指導してもらったなぁって思います

佐賀に行ってよかったなぁ

この日もさるコーチは、前日に切れたころすけのガット張りに始まり、夜のバーベキューの準備に忙しそう

楽しみにしていたさる退治もなかなか出来ません

(3日目に持ち越しとなりました)
そして2日目も18時ぐらいまでテニスを楽しみ、夜はバーベキューで盛り上がりました
さるコーチの奥様がお肉に野菜におにぎりとすべて準備してくださいました
大変だったと思います
本当にありがとうございましたm(_ _)m
子供達も花火をしたり、テニスコートで走り回ったりして、とても楽しそうでしたね

ジョイパークは最高

(蚊がいなければ 笑)
そして、さるコーチ、桜井さん、かぁくんと私の4人で近くのカラオケボックスへ

みんなめちゃめちゃ上手いんです

ころすけもカラオケなら自信あったのに、テニス以上にへこまされました

今度はテニスじゃなく、カラオケの特訓をしてから佐賀に乗り込みます(笑)
そして、帰る時、さるコーチがいきなり

「明日は朝8時に集合して試合するよ

って
マジですか

半分、冗談だと思ってましたが・・・
次の朝へ つづく

2008年08月17日
さるの穴合宿 本編1
こんにちは、ころすけです
14日~16日まで、またまた佐賀のさるコーチのリアルテニス改め「さる合宿」に参加してきました
今回はブロガーの遠方組は私だけだったのですが(お盆だから仕方ない・・・)今回もさるコーチのレッスン生(さる弟子)のみなさんとたくさん交流させていただきました
この場を通じて、参加してくださった皆様にお礼を申し上げます
本当にありがとうございました
14日は、さるコーチが昼間はお留守ということで、桜井堅さんに仕切っていただきダブルスをどんどんやりました
なんと、しょっぱなから
うめちゃん・神父さま
桜井・ころすけ
のブロガー対決となりました
しかし、あっさり1-6(だっけ?)でやられちゃいました
あれ??
うめちゃんは安定してるし、神父さまのポーチが絶妙
完敗のころすけでした
夜の宴会の時に聞いたけど
ころすけのストレートにロブのタイミングはもうバレバレらしい
byうめちゃん
うぅぅぅ~、秋にリベンジじゃ~~~
そして、17時すぎまでテニスを楽しみ、初日はうめママのご好意で
うめちゃん邸
で、大宴会
となりました
二次会はカラオケの予定でしたが、すきなお寿司食べる順番を決めるという『Wii』大会が始まると、お寿司はそっちのけで、大の大人が大盛り上がり
ころすけ、桜井さん、さるコーチの低レベルの争いに大爆笑の初日でした
つづく

14日~16日まで、またまた佐賀のさるコーチのリアルテニス改め「さる合宿」に参加してきました

今回はブロガーの遠方組は私だけだったのですが(お盆だから仕方ない・・・)今回もさるコーチのレッスン生(さる弟子)のみなさんとたくさん交流させていただきました
この場を通じて、参加してくださった皆様にお礼を申し上げます
本当にありがとうございました

14日は、さるコーチが昼間はお留守ということで、桜井堅さんに仕切っていただきダブルスをどんどんやりました
なんと、しょっぱなから
うめちゃん・神父さま

のブロガー対決となりました
しかし、あっさり1-6(だっけ?)でやられちゃいました

あれ??
うめちゃんは安定してるし、神父さまのポーチが絶妙

完敗のころすけでした

夜の宴会の時に聞いたけど
ころすけのストレートにロブのタイミングはもうバレバレらしい
byうめちゃん
うぅぅぅ~、秋にリベンジじゃ~~~

そして、17時すぎまでテニスを楽しみ、初日はうめママのご好意で
うめちゃん邸

で、大宴会

二次会はカラオケの予定でしたが、すきなお寿司食べる順番を決めるという『Wii』大会が始まると、お寿司はそっちのけで、大の大人が大盛り上がり

ころすけ、桜井さん、さるコーチの低レベルの争いに大爆笑の初日でした

つづく
2008年08月13日
さるの穴合宿お盆編
こんにちは、ころすけです♪
いよいよ明日から「さるの穴合宿」である
今日まで仕事をして、明日の朝早く出発の予定です
このガソリン代高騰の時代に2ヶ月連続の佐賀行きに、田舎の親からも呆れられています(~_~;)
合宿の帰りはお土産持って、立ち寄るつもりです
さて、今回の合宿も、1日中テニスして、夜は飲めや歌えやの大騒ぎになるのでしょうか?
正直、予定がまったくわかりませんが、行けばなんとかなるでしょう!
そういえば、クルム伊達選手も佐賀で合宿中らしいです(まだいるのかな?)
伊達選手のブログを覗いて見ましたが、相当ハードなメニューをこなしてるようです
(さる合宿とは大違い)
なーんて書いたら
「走ってこい!」って、さるコーチのドS攻撃にあいそうなので黙っておこう(笑)
早く明日にならないかな
いよいよ明日から「さるの穴合宿」である
今日まで仕事をして、明日の朝早く出発の予定です
このガソリン代高騰の時代に2ヶ月連続の佐賀行きに、田舎の親からも呆れられています(~_~;)
合宿の帰りはお土産持って、立ち寄るつもりです
さて、今回の合宿も、1日中テニスして、夜は飲めや歌えやの大騒ぎになるのでしょうか?
正直、予定がまったくわかりませんが、行けばなんとかなるでしょう!
そういえば、クルム伊達選手も佐賀で合宿中らしいです(まだいるのかな?)
伊達選手のブログを覗いて見ましたが、相当ハードなメニューをこなしてるようです
(さる合宿とは大違い)
なーんて書いたら
「走ってこい!」って、さるコーチのドS攻撃にあいそうなので黙っておこう(笑)
早く明日にならないかな
2008年08月10日
またハゲるかも
おはようございます、ころすけです
痛めた手首も1日休んでアイシングしたら、意外に大丈夫だったようです
さて、今週末もいつも通りの週末です
テニスして、温泉入って・・・
さて、前に10円ハゲが出来たと書きましたが、またまた10円ハゲが出来そうなことが(驚)
それは、先月の予選会で優勝した方の1人がケガをされて、出られなくなったとのこと
代わりの準優勝の人も辞退してしまって、ベスト4から選ぶことになり、まわりまわって私のもとへ
(考えみればベスト4だったことを忘れてました)
出るとなったら、優勝者の1人と組まないきゃいけない
だからみんな辞退しちゃうんですよね(-_-;)
私ももちろん辞退しようと思いましたが、お願いされると断れないタイプなんです(>_<)
で、OKしてしまったのですが、本番は団体戦になります
私は30代の代表になるのですが、団体戦ともなると、ますますプレッシャーに勝てるかな(泣)
お盆はぜひメンタル強化とボレー中心の女子ダブルスの秘策を伝授してくださいましm(__)m
と、さるコーチに依頼したころすけでした
またハゲるかも(-_-;)
灼熱のシングルスにエントリーする予定でしたが、その大会と時期的にかぶるので、シングルスはまた次回に持ち越しです
痛めた手首も1日休んでアイシングしたら、意外に大丈夫だったようです
さて、今週末もいつも通りの週末です
テニスして、温泉入って・・・
さて、前に10円ハゲが出来たと書きましたが、またまた10円ハゲが出来そうなことが(驚)
それは、先月の予選会で優勝した方の1人がケガをされて、出られなくなったとのこと
代わりの準優勝の人も辞退してしまって、ベスト4から選ぶことになり、まわりまわって私のもとへ
(考えみればベスト4だったことを忘れてました)
出るとなったら、優勝者の1人と組まないきゃいけない
だからみんな辞退しちゃうんですよね(-_-;)
私ももちろん辞退しようと思いましたが、お願いされると断れないタイプなんです(>_<)
で、OKしてしまったのですが、本番は団体戦になります
私は30代の代表になるのですが、団体戦ともなると、ますますプレッシャーに勝てるかな(泣)
お盆はぜひメンタル強化とボレー中心の女子ダブルスの秘策を伝授してくださいましm(__)m
と、さるコーチに依頼したころすけでした
またハゲるかも(-_-;)
灼熱のシングルスにエントリーする予定でしたが、その大会と時期的にかぶるので、シングルスはまた次回に持ち越しです
2008年08月07日
やっちまったな~
こんばんわ、ころすけです
何をやちゃったかと言うと・・・
練習のやりすぎなのか手首が痛い
今夜も平日に3時間の練習です
早く帰るつもりが、、メンバーが少なくて帰れない
只今、アイシング中です
もうすぐ、「さるの穴合宿」お盆編なのに・・・
桜井堅さんをやっつけなきゃいけないのに
しんぷそんさんを昇天
させなきゃいけないのに
うめちゃんのモノマネ
に対抗しなきゃいけないのに
そして、さるコーチからノータッチエースを取る気マンマンなのに

ケガなんかしてる場合じゃないぞ~
明日は大人しく
お休みしよう

何をやちゃったかと言うと・・・


今夜も平日に3時間の練習です
早く帰るつもりが、、メンバーが少なくて帰れない

只今、アイシング中です

もうすぐ、「さるの穴合宿」お盆編なのに・・・
桜井堅さんをやっつけなきゃいけないのに

しんぷそんさんを昇天


うめちゃんのモノマネ


そして、さるコーチからノータッチエースを取る気マンマンなのに


ケガなんかしてる場合じゃないぞ~

明日は大人しく


2008年08月06日
久し振りのシングルス
こんばんわ、ころすけです
今日は、珍しく18時前には仕事が終わり、ダッシュでテニスコートへ
今日は鹿○○クラブの練習日
2面で4人しかいません


(私)
仕方なくメンズ
(40代の方です)とシングルスをすることに
シングルスをするのは本当に久し振りです
いつぶりだろう

思い出せないほど久し振りです
最初は前のボールに反応できなくて、短いチャンスボールをボンボンミスしまくりまくり
0-2 とリードされてしまう
少しづつ、動けるようにはなってきたものの、ミスを量産
しかし、相手の方のミスに助けられました
やっぱり女性の死んだボールは嫌なのかな
(ラッキー!)
なんとかゲームを離されることなくついていき
3-3 になったところで、焦った
が得意のボレーで攻めようと戦術を変えて、前を取るようになりました
でも、的ができるとかえってリターンがしやすい

ほとんどリターンエースでポイントを奪取
このゲームが鍵だったようです
4-3 とリードしてからは、攻めの気持ちで短いボールはアプローチの気持ちで打ったボールが上手い具合にポイントに繋がっていきました
(もちろんミスもたくさんしたけどね)
珍しくノータッチエースまで取っちゃいました
6-3 でゲーム終了
久し振りのシングルスは楽しかったです
また、シングルス熱が
出てきたようです
来月は炎天下のシングルスの試合にエントリーしてみようかと思っている、ころすけでありました

今日は、珍しく18時前には仕事が終わり、ダッシュでテニスコートへ

今日は鹿○○クラブの練習日
2面で4人しかいません




仕方なくメンズ


シングルスをするのは本当に久し振りです
いつぶりだろう


思い出せないほど久し振りです

最初は前のボールに反応できなくて、短いチャンスボールをボンボンミスしまくりまくり

0-2 とリードされてしまう

少しづつ、動けるようにはなってきたものの、ミスを量産
しかし、相手の方のミスに助けられました

やっぱり女性の死んだボールは嫌なのかな

なんとかゲームを離されることなくついていき
3-3 になったところで、焦った

でも、的ができるとかえってリターンがしやすい


ほとんどリターンエースでポイントを奪取

このゲームが鍵だったようです
4-3 とリードしてからは、攻めの気持ちで短いボールはアプローチの気持ちで打ったボールが上手い具合にポイントに繋がっていきました

珍しくノータッチエースまで取っちゃいました

6-3 でゲーム終了

久し振りのシングルスは楽しかったです

また、シングルス熱が



来月は炎天下のシングルスの試合にエントリーしてみようかと思っている、ころすけでありました

2008年08月05日
快適!エコ通勤
おはようございます、ころすけです
最近、自転車通勤を続けています
そもそもの目的は ダイエット だったのですが・・・
体が自転車通勤に慣れてしまったのか、最初は2キロほど落ちましたが、今では変化なし
停滞期じゃない?
なんて勝手に言い聞かせておりますが
いつもならここで挫折してしまいそうですが、最近はこの自転車通勤が楽しくなってきました
朝の清々しい風(と、言っても暑いけど
)が気持ちよく感じられます
さて、最近はルートを変えて、1キロほど遠回りではありますが、平坦なところを長く走るルートにしました
その通り道に何やら石碑が建っています
以前からすごく気になっていたので、ネットで調べてみました
「涙橋」と呼ばれる橋のすぐ横にあるその石碑
まず、その橋の由来ですが・・・
全国にいくつか「涙橋」と呼ばれる橋があるそうです
ここもその一つですが、「涙橋」とは橋の先の処刑場に向かう罪人と家族や恋人が最後の別れをした場所と言われています
またこの「涙橋」は西南戦争では激戦地の一つとされ、橋のたもとにあるこの石碑は「涙橋血戦之碑」として、6時間にもおよび激闘のすえ、亡くなった90名の枕崎出身の兵士を供養するためのものだそうです
車で走っていたときは、こんな石碑には全然気がつきませんでした
意外に歴史とか大好きで、NHKの「その時歴史が動いた」とか木梨さんが司会をしている「未来創造堂」など良く見ています
自転車で走ると意外な発見がたくさんあります
今度、暇な時は自転車で史跡めぐりなどしてみたいと思います
オチ
と、言っても残業でこの場所を通る時は怖い
しかも、この隣は大きな霊園なんです
夜に通る時はダッシュで通りぬけます
今夜は早く帰りたいよ~

最近、自転車通勤を続けています
そもそもの目的は ダイエット だったのですが・・・

体が自転車通勤に慣れてしまったのか、最初は2キロほど落ちましたが、今では変化なし

停滞期じゃない?
なんて勝手に言い聞かせておりますが

いつもならここで挫折してしまいそうですが、最近はこの自転車通勤が楽しくなってきました
朝の清々しい風(と、言っても暑いけど

さて、最近はルートを変えて、1キロほど遠回りではありますが、平坦なところを長く走るルートにしました
その通り道に何やら石碑が建っています
以前からすごく気になっていたので、ネットで調べてみました
「涙橋」と呼ばれる橋のすぐ横にあるその石碑
まず、その橋の由来ですが・・・
全国にいくつか「涙橋」と呼ばれる橋があるそうです
ここもその一つですが、「涙橋」とは橋の先の処刑場に向かう罪人と家族や恋人が最後の別れをした場所と言われています
またこの「涙橋」は西南戦争では激戦地の一つとされ、橋のたもとにあるこの石碑は「涙橋血戦之碑」として、6時間にもおよび激闘のすえ、亡くなった90名の枕崎出身の兵士を供養するためのものだそうです
車で走っていたときは、こんな石碑には全然気がつきませんでした
意外に歴史とか大好きで、NHKの「その時歴史が動いた」とか木梨さんが司会をしている「未来創造堂」など良く見ています
自転車で走ると意外な発見がたくさんあります

今度、暇な時は自転車で史跡めぐりなどしてみたいと思います

オチ

と、言っても残業でこの場所を通る時は怖い

しかも、この隣は大きな霊園なんです

夜に通る時はダッシュで通りぬけます

今夜は早く帰りたいよ~

2008年08月02日
二年ぶり
こんにちは、ころすけです
今日は今から職場のボーリング大会です
実はボーリングって2年ぶりです
しかも、凄い下手くそです(>_<)
さて、どうなることやら・・・
今日は今から職場のボーリング大会です
実はボーリングって2年ぶりです
しかも、凄い下手くそです(>_<)
さて、どうなることやら・・・

2008年08月01日
理想の男性
こんにちは、ころすけです
昨夜も練習することが出来ました
夕立がありましたが、地方のドームでの練習だったため、影響はありませんでした
昨夜は三時間、三面あり、一面は女子専用となりました
参加者は五名でしたが、とてもレベルが高いメンバーばかりなので、かなり疲れました
この中に入ると、ころすけの勝率もかなり悪くなります(>_<)
さて、女の子が集まると恋愛話が盛り上がるものですが・・・
メンバーの中に唯一の独身者(私を除く)オーちゃんの理想の男性の話になり、オーちゃんの理想は
テニスが上手い人
らしい(^^)
それを横で聞いていた男の子が
テニスの上手い男性は性格キツイよ
って、一言
あはは、わかる!わかる!
今、ブログ読んで、
俺のこと?
って、思った人
はい、あなたのことですよー(笑)
でも、他の女性メンバーの旦那様はみんな超上手い!
憧れるのも無理はない
がんばれ、オーちゃん♪
え!? わたし?
かくいう私も、かつてはテニスの上手い元彼氏もいたなぁー
理想と現実は・・・(ボソッ)
未来ある若いオーちゃんの夢を壊さぬように、そっと胸にしまう、ころすけでありました(笑)
昨夜も練習することが出来ました
夕立がありましたが、地方のドームでの練習だったため、影響はありませんでした
昨夜は三時間、三面あり、一面は女子専用となりました
参加者は五名でしたが、とてもレベルが高いメンバーばかりなので、かなり疲れました
この中に入ると、ころすけの勝率もかなり悪くなります(>_<)
さて、女の子が集まると恋愛話が盛り上がるものですが・・・
メンバーの中に唯一の独身者(私を除く)オーちゃんの理想の男性の話になり、オーちゃんの理想は
テニスが上手い人
らしい(^^)
それを横で聞いていた男の子が
テニスの上手い男性は性格キツイよ
って、一言
あはは、わかる!わかる!
今、ブログ読んで、
俺のこと?
って、思った人
はい、あなたのことですよー(笑)
でも、他の女性メンバーの旦那様はみんな超上手い!
憧れるのも無理はない
がんばれ、オーちゃん♪
え!? わたし?
かくいう私も、かつてはテニスの上手い元彼氏もいたなぁー
理想と現実は・・・(ボソッ)
未来ある若いオーちゃんの夢を壊さぬように、そっと胸にしまう、ころすけでありました(笑)