2008年03月27日
楽しかったといわれる・・・
こんばんわ!!
今日も元気なころすけです
最近、ハードな練習が続いているせいか、とうとう足の裏にマメが出来てしまいました
その前に出来たところはすでに硬くなってタコになっています
手もタコになってるし、すでに女の手足じゃない
これじゃお嫁にいけない
(まだ行く気なんかい!!)
さて、良く対戦相手に試合後に言われるのが
楽しくできました
あの
私・・・負けたんですけど
これって、相手に気持ちよく打たせちゃったってことですよね
今日の練習のゲームも何回も言われたなぁ
しかも、アップでモモちゃんと打ったのですが、打っても打っても、上手くあわせて絶対にミスしてくれない
バックのストロークは本当にお手本のような綺麗なフォームでとても参考になります
私だけ汗だくになってたけど、私ってそんなにムダな動きが多いかな
アップが終わったあとも
「ころすけさんと打つと気持ちがいいです
」
と、言ってくれるので、嬉しいけど微妙
ころすけさんのボールは打ちにくいですね~
って、言われてみたいです
がんばれ、ワタシ
余談ですが。。。
モモちゃんが、先日のPカップのミックスで優勝して、今度、軽井沢の全国大会にいきます

お近くの方、この大会に参加される方、どうぞついでに薩摩の代表も応援してあげてくださいね
ところで
軽井沢ってどうやって行くんですか?って聞かれたけど・・・
みんな、知らない

無事に帰ってくるのを祈っています
今日も元気なころすけです

最近、ハードな練習が続いているせいか、とうとう足の裏にマメが出来てしまいました
その前に出来たところはすでに硬くなってタコになっています
手もタコになってるし、すでに女の手足じゃない

これじゃお嫁にいけない

(まだ行く気なんかい!!)
さて、良く対戦相手に試合後に言われるのが
楽しくできました

あの

私・・・負けたんですけど

これって、相手に気持ちよく打たせちゃったってことですよね

今日の練習のゲームも何回も言われたなぁ

しかも、アップでモモちゃんと打ったのですが、打っても打っても、上手くあわせて絶対にミスしてくれない
バックのストロークは本当にお手本のような綺麗なフォームでとても参考になります
私だけ汗だくになってたけど、私ってそんなにムダな動きが多いかな

アップが終わったあとも
「ころすけさんと打つと気持ちがいいです

と、言ってくれるので、嬉しいけど微妙

ころすけさんのボールは打ちにくいですね~
って、言われてみたいです

がんばれ、ワタシ

余談ですが。。。
モモちゃんが、先日のPカップのミックスで優勝して、今度、軽井沢の全国大会にいきます


お近くの方、この大会に参加される方、どうぞついでに薩摩の代表も応援してあげてくださいね

ところで
軽井沢ってどうやって行くんですか?って聞かれたけど・・・
みんな、知らない


無事に帰ってくるのを祈っています

ころすけさんとやって楽しくできましたっていうのは、相手に気持ちよく打たせたっていうんじゃなくって、やりがいのある試合だったって意味だと思いますよ。
楽にポイント取れて、自分の好きなように打てた試合より苦労した試合の方がずっと楽しかったって言えると思うんだけど。
だからきっところすけさんはいい試合してるんだと思います。
モモちゃんさん、すごいですね。
おめでとうございます。
軽井沢には東京から新幹線で1時間強ですよ♪
一緒にテニスをして楽しい相手というのは、なかなかいないです。
まいちごが楽しいと感じる相手は、やはりストロークのボールが活きている人です。
試合中でもラリーが続くとワクワクしてしまいます。
ころすけさんはやっぱりまいちごの想像通りのガッツボールを打たれるんですね!
でも、試合で勝つには嫌われなくちゃいけないのも納得で難し~ですよね。
まいちごからも「がんばれ、ころすけさん!」送っときます。
私も言われるんです・・・・(全国レベルとはゼンゼン違うけど)
喜んでいいのかフクザツですよね~
もちろん相手の人は心からそう思って言ってくれてるんだけど
「あなたのボール、深くて重いわ~」←でも返してきたじゃん それも短く(く~この短いボールがダメ!)
「気持ちいいラリーができたわ~」
などなど・・・
「キレイにポイントを取ることにこだわりすぎ」と見てた人に言われたんだけど、
それって「まだまだ青い」ってことかしら・・・
う~ん・・・熟さないといけないってことか
年齢はとうに熟してるのに・・・ムズカシ~
6日楽しみです。
佐賀への来方解りますか?!
やっぱりステキですね!!!
そんなふうに言われて、うらやましいです!!!
わたしなんて、急に短かったり、長かったりで、安定感ナイから、
<打ちにくい>って怒られますです・・・・
ころちゃんと、ラリーが出来るのを楽しみにしてますね!!!
>やりがいのある試合だったって意味だと思いますよ。
なるほど~
今度からそういう風に考えるうようにします♪
軽井沢って東京から新幹線で1時間もかかるんですね~
旅費も結構な個人負担があって、しかもモモちゃんは夫婦ペアで優勝だからかなり家計が大変みたい><
私、ヘタっぴ~で良かったです(笑)
まいちごさんの応援しっかり受け止めました
よぉお~し!がんばるぞ~
>ころすけさんはやっぱりまいちごの想像通りのガッツボールを打たれるんですね
いやいや、本当はぽよよん失速ボール(フレームショット)なんですよ・・・
ブログでは好き勝手なこと書いてますけど あはは
yamamamaさんのブログ&コメントはまるで自分を見ているかのようです(笑)
>「キレイにポイントを取ることにこだわりすぎ」と見てた人に言われたんだけど
とってもわかります
自分ではそんなつもりはないんですけど、そんなテニスしてますよね~
でも、出来ることならいつまでたってもこのスタイルでいきたいですよね!
お互いにこのスタイルで勝てるようにがんばりましょう♪
いよいよ来週ですね~
本当によろしくお願いしますm(_ _)m
佐賀へは福岡でみんなと合流してお邪魔しますので大丈夫だと思います
やさしいしんぷそんさんが連れて行ってくれると思います
いじめっ子ジョーダンさんに負けないようにがんばります♪
イジメられたら助けてくださいね(^^)
いよいよ来週ですね~
私もチョコミントさんに会えるのがとっても楽しみです!
なんか、団体戦のことといい、変に勘違いされてるけど、本当に上手くないのでガッカリしないでくださいね
みんなで楽しくやりましょうね♪
>わたしなんて、急に短かったり、長かったりで、安定感ナイから、<打ちにくい>って怒られますです・・・・
誰ですか!? そんなことを言う人は!!
試合ではいろんなボールが来るんだから、打ちやすいところに打ってたら練習にならないでしょう?
あなたのために打ってるのよって言ってあげてください
(逆に倍返しされるのは目に見えていますが・・・)