2008年03月20日
女子ダブルスに悩んだ1日
こんばんわ
試合になると顔が怖い
と言われるころすけです
でも、今日のころすけは
へらへら笑ってばかりでした
あんまり集中してない証拠だなって思いました
でも、みなさんの言うとおり、意外にリラックスして良いストロークを打てたと思います
今日は2回戦からで、初戦を勝ち上がってきた、主に女子連の試合に出てる相手といきなりの試合で緊張しましたが
6-3で勝利
相手の方にもストロークが深くて凄いね~
なんて褒められて
豚もおだてりゃ木に登る(ぶひ!)
って、感じだったのですが・・・
3回戦も同じ女子連の方でした
軟式出身でボレーが、そんなとこからも打つの?っていうくらいすべて打ち込まれました
もう一人の方も真綿で首を絞めるようなテニスでじわりじわり
全然ミスしてくれません
2-6で完敗でした
(そのペアが本日の優勝だったようです)
それからコンソレにまわったのですが
コンソレ2回戦は6-0で勝利したのですが
コンソレ準決勝で4-6で負けました
あのゆっくりとしたボールはどうやって打てばいいのでしょう
アリ地獄のようにハマッてしまってストレスたまりまくりの1日でした
全日程終了後、開放コートでみんなでダブルスをやりました
試合後って不思議と調子が
私と同じようにストレスがたまって私以上に凹んでいる、miyo子ちゃんが
「ころすけさん、練習してもらえませんか?」
って声をかけてくれて
彼女はとってもいい子なんですよ
サーブなんかA級の男並みの弾丸サーブ
それなのに、身長は170cmで、かわいくて、スタイルが良くて、まるでモデルみたい
おまけに性格もすごく良い子だから、大好きなんだよね
シングルじゃ相手にならないから、「MIXしよう」ってことになって、
「勝ったらPカップの優勝者しかもらえない、そのウォームアップ頂戴ね!」
なんて言いながらMIXやりました
6-3
3-6
6-1
と、3セットもやっちゃいました
楽しかったな~
miyo子ちゃんと帰りながら、
女子ダブルスになるとなんであんなにハマってしまうんだろうね
って話ながら(ぼやきながら)帰ってきました
でも、女に生まれたからには、ここでやってかなきゃいけないんだよね
女子連の方々とは、実はお知り合いなので
「ころすけちゃんは働いてるんだよね!また今度、練習においで」
って、言ってくださったのですが
これ以上凹まされるのは勘弁してください
こんなこと言ってるから、いつまでたっても女子ダブルスで勝てないんでしょうね


ああ、悩める女子ダブルスへの道はまだまだ険しいようです

試合になると顔が怖い

でも、今日のころすけは

へらへら笑ってばかりでした

あんまり集中してない証拠だなって思いました

でも、みなさんの言うとおり、意外にリラックスして良いストロークを打てたと思います

今日は2回戦からで、初戦を勝ち上がってきた、主に女子連の試合に出てる相手といきなりの試合で緊張しましたが
6-3で勝利

相手の方にもストロークが深くて凄いね~
なんて褒められて

豚もおだてりゃ木に登る(ぶひ!)
って、感じだったのですが・・・
3回戦も同じ女子連の方でした
軟式出身でボレーが、そんなとこからも打つの?っていうくらいすべて打ち込まれました

もう一人の方も真綿で首を絞めるようなテニスでじわりじわり
全然ミスしてくれません

2-6で完敗でした

(そのペアが本日の優勝だったようです)
それからコンソレにまわったのですが
コンソレ2回戦は6-0で勝利したのですが
コンソレ準決勝で4-6で負けました
あのゆっくりとしたボールはどうやって打てばいいのでしょう

アリ地獄のようにハマッてしまってストレスたまりまくりの1日でした

全日程終了後、開放コートでみんなでダブルスをやりました
試合後って不思議と調子が

私と同じようにストレスがたまって私以上に凹んでいる、miyo子ちゃんが
「ころすけさん、練習してもらえませんか?」
って声をかけてくれて

彼女はとってもいい子なんですよ

サーブなんかA級の男並みの弾丸サーブ

それなのに、身長は170cmで、かわいくて、スタイルが良くて、まるでモデルみたい
おまけに性格もすごく良い子だから、大好きなんだよね

シングルじゃ相手にならないから、「MIXしよう」ってことになって、
「勝ったらPカップの優勝者しかもらえない、そのウォームアップ頂戴ね!」
なんて言いながらMIXやりました
6-3
3-6
6-1
と、3セットもやっちゃいました

楽しかったな~

miyo子ちゃんと帰りながら、
女子ダブルスになるとなんであんなにハマってしまうんだろうね

って話ながら(ぼやきながら)帰ってきました
でも、女に生まれたからには、ここでやってかなきゃいけないんだよね

女子連の方々とは、実はお知り合いなので
「ころすけちゃんは働いてるんだよね!また今度、練習においで」
って、言ってくださったのですが
これ以上凹まされるのは勘弁してください

こんなこと言ってるから、いつまでたっても女子ダブルスで勝てないんでしょうね



ああ、悩める女子ダブルスへの道はまだまだ険しいようです

私もず~~っと真綿で首を絞められ、緩い球に負けてきました。
こんなんテニスじゃな~~い(ーー;)とさえも(笑)
でも、とっても上手な方に「100kmまでスピードの球しか打てない人はどんなに頑張っても120kmの球は受けられない。でも、120kmの球を打てる人は、120km以下の球は「絶対」に攻略できる。
だから絶対に後者の方が有利であり強いはず。
できないのは単に練習不足」と言われたことがあります(大汗)
頑張って一応攻略しつつありますが・・・やっぱり嫌い!
ころすけさんも頑張ってくださいね!!!m(__)m
ゆっくなボールって打ちにくいですよね!
自分も嫌いですが、ゆっくりなボレーは
本当に足を動かす、足で運ぶというイメージが大事だと思います!!
自分もゆっくりな球で最近やられたので
原因を考えたら足が止まっていたことでした。
女子ダブ道は険しいですが、皆通る道です!!
それを乗り越えたとき強いころすけさんがいるはず!
試合お疲れ様でした。
ほんとにそうですね。女ダブって難しいかも・・・。上手そうに見えないのに、なんでも返してきちゃう人とか、球はゆる~いのにコースついていたりとか・・・。
ガン打ち必要ないよなあ・・と思えてきちゃいます。
私も前衛がめちゃ下手なので、結局前衛の上手いペアには絶対に勝てないし・・。
あ~、なんか団体戦今からプレッシャーです泣 (だって誰かさんに捨て駒って言われてるからさあ・・)
恐るべし、ゆるゆるボール!!!
あれだきゃ、あたしも好きじゃない~~!
イライラしっちゃって~~!一回、ダブルスで1人でイライラして、コーチに止められてる、あやしいドライブボレーを相手のど真ん中に打ち込んだら、
”あらぁ~あんなの打ってきっちゃって~”って、いってた!!!
カンペキなまぐれですけどね・・・汗
これだから、勝てるワケないわな・・!
団体戦楽しみだね!!!
誰かさんたら、あたしには、”お前はエースだ!”なんて言ってさ~~!!
うっかり、信じちゃったよ・・・
コメントありがとうございます(*^-^*)
>「100kmまでスピードの球しか打てない人はどんなに頑張っても120kmの球は受けられない。でも、120kmの球を打てる人は、120km以下の球は「絶対」に攻略できる。
だから絶対に後者の方が有利であり強いはず。
わぁ~、すごい励まされました!!
がんばりますね~
でも、私も
「100kmまでスピードの球しか打てない人」
だと思うのですが・・・(笑)
>足で運ぶというイメージが大事
まさしくその通りで、初戦はそれがうまく出来たんですけど、その後は・・・
やっぱりメンタルでしょうか?
>それを乗り越えたとき強いころすけさんがいるはず!
ありがとうございます
でも、男の生まれたかったです(笑)
団体戦に向けて練習してるんですか!?
そんなにプレッシャーに感じることないですよ
逆に私も緊張しちゃいます!
勝負は男性に頑張ってもらうとして、女の子チームはは楽しくいきましょう!!
>ガン打ち必要ないよなあ・・と思えてきちゃいます
確かにガン打ちする必要ないですよね
でも、
同じようなゆるゆるボールで勝てるテニスをしたいか??
私は、今は負けてもいいからしっかり打って、自分のテニスで勝てるようになりたいです!
yujinaさんも同じじゃないですか?
だとしたら団体戦でも思い切ってやっちゃいましょうね♪
おそるべし、ゆるゆるボールです><
でも、早いボールにはサッと動いて、厳しいボールもとれたりするのに、ゆるゆるボールだと、自分の動きもゆるゆるになって、なんてことないボールも追いつけないのでしょうか?
>誰かさんたら、あたしには、”お前はエース!”なんて言ってさ~~!!
うっかり、信じちゃったよ・・・
あれ!?
私もチョコミントさんがエースだと思いますよ
(*^-^*)
私とyujinaさんはか弱き女の子チームなので(笑)
しかし、見事にS男ばっかり集まりましたよね!
これに耐えられるのはチョコミントさんしかいません
繊細なころすけは無理ですぅ~