2008年05月22日
無灯火はやめましょう
こんにちは、ころすけです
最近、ダイエットとトレーニングを兼ねて自転車を利用しています
私の
は山の上なので、かなりハードで鍛えられます
今朝も会社までの約8キロを35分かけてきました
朝の風は気持ちいいですね
会社には更衣室があり、テニスをしているのもみんな知っているのでジャージで出勤して着替えても大丈夫なんです

帰りはこのままテニスコートへ直行です
さて、火・水曜とも自転車で練習に行ったのですが、いつも思うことがあります
それは無灯火自転車の人が本当に多いということです
無灯火だと本当にわかりません
昨日も何度もヒヤっとなりました
ライトは暗い夜道を照らすというより、車や他の人に自分の存在を示すものです
本当に危険なのでみなさんも無灯火はやめましょうね
あと、夜にウォーキングをされてる方
真っ黒のウェアは危険です
白系のものにしましょう
自分の身は自分で守りましょうね!
しかし、年のせいか昨日の疲れがとれません
昨日も男子ダブルスで2セットやって自転車で坂道を登ったら夜は爆睡で朝も辛かった
昨夜はニュース番組に伊達選手が出ていましたが、やはり疲労との闘いが一番キツイみたいですね
私もあまり無理せず自分のペースでのんびり頑張ります
q(^-^q)


最近、ダイエットとトレーニングを兼ねて自転車を利用しています
私の


今朝も会社までの約8キロを35分かけてきました
朝の風は気持ちいいですね

会社には更衣室があり、テニスをしているのもみんな知っているのでジャージで出勤して着替えても大丈夫なんです

帰りはこのままテニスコートへ直行です

さて、火・水曜とも自転車で練習に行ったのですが、いつも思うことがあります
それは無灯火自転車の人が本当に多いということです
無灯火だと本当にわかりません
昨日も何度もヒヤっとなりました

ライトは暗い夜道を照らすというより、車や他の人に自分の存在を示すものです
本当に危険なのでみなさんも無灯火はやめましょうね

あと、夜にウォーキングをされてる方
真っ黒のウェアは危険です
白系のものにしましょう
自分の身は自分で守りましょうね!
しかし、年のせいか昨日の疲れがとれません

昨日も男子ダブルスで2セットやって自転車で坂道を登ったら夜は爆睡で朝も辛かった

昨夜はニュース番組に伊達選手が出ていましたが、やはり疲労との闘いが一番キツイみたいですね
私もあまり無理せず自分のペースでのんびり頑張ります
q(^-^q)

きついですね。
いや、気持ちで負けてるだけか!!??
次回チャンスがあったら頑張ります!!
片道35分って すごくいい運動になりますよね
目に見えてほっそり・・ってしないかもしれないけど
体力はつきます~
そのうち、だんだんタイムが短くなるか、
同じ時間でもラクチンに行けると思いますよぉ♪
男ダブにも負けない体力が 知らぬ間に~♪
がんばってくださいね(^-^)
8キロって結構ありますよね!!
自分も毎日ランニングしていたのですが
膝が痛くなってしまい怪我をしないかハラハラ(汗)
ワタシの苦手な自転車~~~!!!
子供のマウンテンバイク乗って、漫画のように坂道ですっころんで、買い物したりんごが坂の下に転がっていって、足は血だらけになった!!!!
それ以来、こわくて乗ってません!!!
こるちゃんは、ころがらないようにね!
夜は、白ですね!!!
男子相手だとまずボールのスピードに負けないことが重要ですよね
それさえクリアすれば男性のボールはあわせるだけで飛んでいくので自分が上手くなった気持ちになれます
本当は女子ダブルスの練習をしたほがいいのかもしれませんが(汗)
朝は最初はのぼりだけど、後はほとんど急降下したあと平坦な道なので楽チンで快適なのですが、帰りは本当にキツイです
しかも、練習して帰るので8キロ→10キロになります><
でも、今日はラーメンを食べちゃったのでダイエットとしてはは失格ですけど、トレーニングとしてはバッチリでしたよ!
自分のペースでボチボチやりますね♪
私は今の体重でランニングすると絶対に膝を壊すのでとりあえずは自転車で体力作りがんばります♪
たっきーーも自転車どうですか?
結構たのしいですよ(*^-^*)
>子供のマウンテンバイク乗って、漫画のように坂道ですっころんで
わぁ~、チョコさんがすっころんだ姿が想像つきます(笑)
私も気をつけますね!
でも、一応、オフロードバイクに乗ってたので
(わかります?モトクロスとかするバイクです)
すっころぶことはないと思います あはは
チョコさんは鬼のような体力の持ち主ですよね!
私も負けないよに体力つけなきゃ♪
お互いがんばりましょうね~