2008年02月27日
出来ない自分への苛立ち
こんばんは、凹み太郎のころすけです
あああぁぁぁぁああ
どうしてあんなにボレーが下手なんでしょう
今日の練習では、本当にボレーをミスってばかり
グリップの握りが厚いからでしょうか?
いやいや、ボールをちゃんと見てない証拠ですよね
今夜はいつもの鹿○○クラブでの練習
相変わらず
の参加は私だけ
2面で6人だったので、1面は高校教師Oさんが大学生とシングルス練習をすることに
私はダブルスに入れていただくことに
20分ほどアップをしましたが、ストロークはかなり好感触でしたが、ボレーが全然ダメ
なんだか嫌な予感はあったのですが・・・
1セット目は
ドロップ大好き○迎さん
と先週のダン○ップ杯B級準優勝のKAMOさん

マジックハンドのベテランIMさん
と私
○迎さんとIMさんのアングル打って、ロブ打って、ドロップ打って・・・
そのペースに全然ついていけてない私
ストローク(特にリターン)は良かったのですが、ロブをあげられると
繋ぎのハイボレーではネットにガシャ
まけじとアングルに打つと自分のコートに
1セット目はなんとか体力があったので
6-2
でも、2セット目は 3-6
○迎さんと組んでもらったのですが、IMさんにゲームを組み立てられるのにズルズルはまって
気がつけばボレーミスの山
サービスも肝心なポイントでダブルフォルト
メラメラ
の炎は終わるころは完全に消滅
最後に同じペアでリベンジするも 3-4
最後はサービスキープで終わったので、なんとか救われました
が
今日のような平ボンボンなミスはなんとかしなければ
なりませぬ
ゲームばかりしてないで、しっかり練習が出来るサークルに参加しなくては
明日は、基本練習が出来るサークルなので出来るだけ仕事を終わらせて
基本練習をしたいと思います
あぁぁ、ボレーが上手くなりたいよ

あああぁぁぁぁああ

どうしてあんなにボレーが下手なんでしょう

今日の練習では、本当にボレーをミスってばかり

グリップの握りが厚いからでしょうか?


今夜はいつもの鹿○○クラブでの練習

相変わらず


2面で6人だったので、1面は高校教師Oさんが大学生とシングルス練習をすることに
私はダブルスに入れていただくことに
20分ほどアップをしましたが、ストロークはかなり好感触でしたが、ボレーが全然ダメ

なんだか嫌な予感はあったのですが・・・
1セット目は
ドロップ大好き○迎さん



マジックハンドのベテランIMさん


○迎さんとIMさんのアングル打って、ロブ打って、ドロップ打って・・・
そのペースに全然ついていけてない私

ストローク(特にリターン)は良かったのですが、ロブをあげられると
繋ぎのハイボレーではネットにガシャ

まけじとアングルに打つと自分のコートに

1セット目はなんとか体力があったので
6-2

でも、2セット目は 3-6

○迎さんと組んでもらったのですが、IMさんにゲームを組み立てられるのにズルズルはまって

気がつけばボレーミスの山

サービスも肝心なポイントでダブルフォルト

メラメラ


最後に同じペアでリベンジするも 3-4

最後はサービスキープで終わったので、なんとか救われました
が

今日のような平ボンボンなミスはなんとかしなければ
なりませぬ

ゲームばかりしてないで、しっかり練習が出来るサークルに参加しなくては

明日は、基本練習が出来るサークルなので出来るだけ仕事を終わらせて
基本練習をしたいと思います

あぁぁ、ボレーが上手くなりたいよ

ころすけさんほど上手になっても
基本を練習したいと思うときもあるんですね。。
もちろん基本のレベルが違うのはわかってますけどぉ~(≧▽≦)
いつになっても 基本ありきなんだと感じました
ころすけさんのやりたいレベルでの練習ができるところ
身近にあるといいですねぇ!
私はテニス始めた時からほとんど基本練習してないので、フォームとか本当にメチャメチャなんですよ><
それにゲームばかりやってるから、しっかり振りぬくことが出来なんです
ボレーも大振りだし、男性とばかりしてると「お願い!」ばっかりしちゃって肝心の女子ダブルスの時に手が出せません(泣)
>ころすけさんほど上手になっても
基本を練習したいと思うときもあるんですね。。
やっぱりみんな勘違いしてますよ~
上手くはないけど、上手くなりたいと思う気持ちはマダムお蝶さんにも負けてないと思いますよ(^^)V
私もボレーの方が苦手です(^^;)
苦手だとなかなかボレーに出ないから、上達もしないんですよね・・・。
基本練習は大切ですね!!
徹底したボレー基本練習をした後は、やっぱりいい形でボレーができてるし。
男性ばかりの中でのボレーはちょっと怖いけど、
頑張って下さい(^^)/
なんで上手な人はあんなに簡単そうにするんでしょうか?
でも、ボレー得意な人はストロークはしんどいとか(あ・・方言だった。えっとしんどいは疲れるです)
言うから・・
今の私のボレーのテーマは
ボールを最後まで見ることと
顔を残すこと
(結局は2つともおんなじことなんだけど)
がんばりましょ~ね!
ボレー苦手な人が多いんですね( ̄□ ̄;)
今日はちゃんと基本練習したかったんですけど、残業になりそうです 泣
のりさんも試合がんばってくださいね~
しんどいはこちらでも使いますよ!
ちなみに鹿児島弁では
しんどい=てそい
って、いいますけど(笑)
私のボレーのテーマは・・・
面の真ん中に当てること( ̄ー ̄?)???
初心者みたいなこと言ってごめんなさい
でも、本当のことなんで あはは(^_^;)
ボレーって、本当に難しいのですねぇ・・・。
せめてその凹みが凸に変わりますように!!
きっと、調子が上がりますって♪
ところで「しんどい」は私もふつーに使います。
方言だったなんて知らなかったー(笑)。
あと全然関係ないんですけど鹿児島言葉の
「ラーフル」(だったと思うけど)知ってます(^_^)♪
凹みが凸に変わるぐらいボレーが上手になりたいです(*^-^*)
がんばりまーす♪
他県では黒板消しのことを「ラーフル」とは言わないんですか?
ボレーは自分も苦手なので何も言えませんが
・・・自分は気合でやっています(苦笑)
ダブルスで雁行陣でやっているのがいたら
自分です(笑)
ボレーは反応もありますが、
相手との読みあいも少しありますよね!!
やっぱ練習ですよ!!
ころすけさん、凹まないでがんばって!!!
ころすけさんの、アドバイス、ほんとにありがとう!うれしかった!!!
ボレーは、いや、ボレーもかなりヒドイわたしなのです・・・ころすけさんがボレー苦手なんて、想像できないけど!
教えてもらおうと思ってたんだよ!!!
ほら、うちらがんばんないと、キャディーにされちゃうからさ!(・・・なんか、あたしなんて、もうキャディーさんとかいわれてたし!)
ボレーは気合ですかぁ_〆(。。) メモメモ
(なんか違うような・・・)
>相手との読みあいも少しありますよね!!
そうなんです!
良く読みがはずれます
そして、相手には読まれまくりです 泣
課題クリアおめでとう\(^○^)/
たっきーー&チョココンビは
こんばんわ~!!!
が似てますね(笑)
>ボレー苦手なんて、想像できないけど!
教えてもらおうと思ってたんだよ!!!
いやぁ>< 教えるなんて無理ですぅ(笑)
私をどの程度と想像してるのかしら??
リアルでお会いした時にがっかりするから 汗
でも、キャディにされるのイヤです あはは
練習しよっと!