2008年04月08日
神父さま、天に召される(リアル九州5)
さて、5日の練習を終えた一行は、各自ホテルに行きお色直し
と、言ってもジーンズですが・・・
うめちゃんの奥様に送迎していただき(本当にありがとうございました)地元の焼き鳥屋さんで一次会のスタートです
30分遅れくらいで、レッスンを終えたさるコーチも合流
みんな緊張しているのか、疲れているのか、お酒の量は進みませんが(さるコーチはお酒が飲めないらしい)その場はおお盛り上がり
途中、ジョーダンさんが、お留守番中のyujinaさんに
電話してくださり、初トーク
(突然、電話してスイマセンでした
)
緊張したけど、やっぱり優しいお姉さまって感じがしました
さて、場所をカラオケボックスに移して、2次会のスタートです
ここでも、せっかく気合をいれて練習してきたというチョコミントさんの歌を勝手に消してしまうジョーダンさん
でも、みんなにいじられて、チョコミントさんがちょっと羨ましかったです
薩摩ミントは、神奈川ミントさんには敵いませんでした
うめちゃんの歌はテニスと同じで、そつなくこなして上手い!
と、思ったらアニメソングまで飛び出してました
たっきーーの歌は、年ごまかしてる?って思うときもあれば、やっぱり若者!というときもあり面白かった
そして、ジョーダンさん。 その甘い歌声は、これまでも数々の女性を騙してきたことでしょう
「恋人も濡れる街角」はヤバすぎます
そして、ここでも一番の才能を発揮していたのは、さるコーチ
お酒を一滴も飲んでないのに、一番ノリがよく、しかもめちゃめちゃ上手い
今年のレコード大賞は、さるコーチの
「ギンギラギンにさりげなく」
に決定です
声がマッチにそっくり
これが本当の さるマネ なのか!?(笑)
あれ
誰かわすれてる
「夜の部だったら負けません
」
と、一ヶ月も前から豪語していた、しんぷそんさん
確かに自信たっぷりなだけあって、上手でした
最初だけ・・・
あとからは、チョコミントさんの魅惑にメロメロ!?で、歌うことを忘れています
九州チームからは、戦力外通告です
3時前くらいになって、帰ろうとすると、神父様が行方不明に
実はトイレの中で天に召されていたのです
そして、チョコミントさんは、携帯が無くなったと大騒ぎ
神父さま、何故かチョコミントさんの携帯を握り締めたまま、撃沈していたのであります
九州のオッチョコミントと呼ぶにふさわしいナイスキャラの神父様(しんぷそんさん)なのでありました
アーメン
チョコミントさん と 神父様
名コンビになりそうな予感
しかし、誰が二人の面倒をみるのでしょう
たっきーーちゃん、よろしくね
そして、リアル九州は2日目につづくのであります
アーメン

と、言ってもジーンズですが・・・

うめちゃんの奥様に送迎していただき(本当にありがとうございました)地元の焼き鳥屋さんで一次会のスタートです

30分遅れくらいで、レッスンを終えたさるコーチも合流

みんな緊張しているのか、疲れているのか、お酒の量は進みませんが(さるコーチはお酒が飲めないらしい)その場はおお盛り上がり

途中、ジョーダンさんが、お留守番中のyujinaさんに


(突然、電話してスイマセンでした

緊張したけど、やっぱり優しいお姉さまって感じがしました

さて、場所をカラオケボックスに移して、2次会のスタートです

ここでも、せっかく気合をいれて練習してきたというチョコミントさんの歌を勝手に消してしまうジョーダンさん

でも、みんなにいじられて、チョコミントさんがちょっと羨ましかったです

薩摩ミントは、神奈川ミントさんには敵いませんでした

うめちゃんの歌はテニスと同じで、そつなくこなして上手い!
と、思ったらアニメソングまで飛び出してました

たっきーーの歌は、年ごまかしてる?って思うときもあれば、やっぱり若者!というときもあり面白かった

そして、ジョーダンさん。 その甘い歌声は、これまでも数々の女性を騙してきたことでしょう

「恋人も濡れる街角」はヤバすぎます

そして、ここでも一番の才能を発揮していたのは、さるコーチ

お酒を一滴も飲んでないのに、一番ノリがよく、しかもめちゃめちゃ上手い

今年のレコード大賞は、さるコーチの
「ギンギラギンにさりげなく」
に決定です

声がマッチにそっくり

これが本当の さるマネ なのか!?(笑)
あれ


「夜の部だったら負けません

と、一ヶ月も前から豪語していた、しんぷそんさん

確かに自信たっぷりなだけあって、上手でした

最初だけ・・・

あとからは、チョコミントさんの魅惑にメロメロ!?で、歌うことを忘れています
九州チームからは、戦力外通告です



実はトイレの中で天に召されていたのです

そして、チョコミントさんは、携帯が無くなったと大騒ぎ

神父さま、何故かチョコミントさんの携帯を握り締めたまま、撃沈していたのであります

九州のオッチョコミントと呼ぶにふさわしいナイスキャラの神父様(しんぷそんさん)なのでありました
アーメン

チョコミントさん と 神父様
名コンビになりそうな予感

しかし、誰が二人の面倒をみるのでしょう

たっきーーちゃん、よろしくね

そして、リアル九州は2日目につづくのであります
アーメン

カラオケは結局2曲しか歌ってないような…。覚えてない( ̄○ ̄;)
やっぱりお酒が入ってのカラオケはダメダメです。
次はしらふでの勝負よろしくです。
しかし、なんでチョコさんの携帯持っとったんやろ?
不思議や~!!謎や~!!
カラオケでみんなを涙させれなかったのが心残りです(笑)