2008年04月08日
迷?勝負(リアル九州7)
さて、たくさんのゲームを楽しんだ今回のリアル九州でしたが・・・
特に、全国のみなさまが期待しているのは、ジョーダンさん、チョコミントさん、神父さま、ころすけによる迷?勝負ではないでしょうか?
この日のジョーダンさんは、前日の激闘のため、ほとんど動けない状態でした
GWの団体戦の練習も兼ねて
ジョーダンさん、ころすけ(チームえろえろ)

神父さま、チョコミントさん(チームおっちょこ)
で勝負することに
正直言って負けるハズないって思ってました
(お二人ともごめんなさい
)
しかし、昨日のカラオケで名コンビの誕生です
意外に息があってる感じで、神父さまポーチでまくり
気がつけば6-6のタイブレークになっていました
神父さまのポーチでリターンが消極的になりそうだったころすけに
「ストレートにガツンと打て
」
と言ってくれたジョーダンさん
頼もしい限りです
辛うじて勝利しましたが、危うくGWの団体戦では組んでもらえなくなるところでした
そして、しばらくして、一足先に帰るというチョコミントさんのラスト1試合になりました
気がつくと、チョコミントさんと、神父さまがまだ1勝もしていないとのこと(汗)
「チームえろえろで、さっきのリベンジうけてたちますよ」
って言ったのですが
「せめて1勝はしたいので別れて組みます」
と、すでにチームおっちょこは仲間割れです(笑)
と、いうことで
ジョーダンさん、チョコミントさん(神奈川チーム)

神父さま、ころすけ(九州チーム)
で、勝負することに
この試合も気がつくと6-6のタイブレークになっていました
結果、九州チームの負け
敗因としては、メラメラ友の会
会長と副会長 のメラメラの度合いが違ったとのギャラリー談
勝利
を手にして気持ちよく帰っていったチョコミントさんなのでありました
神父さま、次回はぜったいにリベンジですぞ~
そして、リアル九州は幕を閉じようとしています
つづく
特に、全国のみなさまが期待しているのは、ジョーダンさん、チョコミントさん、神父さま、ころすけによる迷?勝負ではないでしょうか?
この日のジョーダンさんは、前日の激闘のため、ほとんど動けない状態でした

GWの団体戦の練習も兼ねて
ジョーダンさん、ころすけ(チームえろえろ)

神父さま、チョコミントさん(チームおっちょこ)
で勝負することに
正直言って負けるハズないって思ってました
(お二人ともごめんなさい

しかし、昨日のカラオケで名コンビの誕生です
意外に息があってる感じで、神父さまポーチでまくり

気がつけば6-6のタイブレークになっていました
神父さまのポーチでリターンが消極的になりそうだったころすけに
「ストレートにガツンと打て

と言ってくれたジョーダンさん

頼もしい限りです

辛うじて勝利しましたが、危うくGWの団体戦では組んでもらえなくなるところでした

そして、しばらくして、一足先に帰るというチョコミントさんのラスト1試合になりました
気がつくと、チョコミントさんと、神父さまがまだ1勝もしていないとのこと(汗)
「チームえろえろで、さっきのリベンジうけてたちますよ」
って言ったのですが
「せめて1勝はしたいので別れて組みます」
と、すでにチームおっちょこは仲間割れです(笑)
と、いうことで
ジョーダンさん、チョコミントさん(神奈川チーム)

神父さま、ころすけ(九州チーム)
で、勝負することに

この試合も気がつくと6-6のタイブレークになっていました
結果、九州チームの負け

敗因としては、メラメラ友の会

勝利


神父さま、次回はぜったいにリベンジですぞ~

そして、リアル九州は幕を閉じようとしています
つづく
2008年04月08日
さるも木からおちる?(リアル九州6)
4月6日(日)
この日はさるコーチのホームコート(ジョイパーク)でのリアルテニスです
この日は、さるコーチのお供に佐賀のイケメンさわやか青年4人が参加して、約10名でのリアルテニスとなりました
神奈川チーム (ジョーダンさん、たっきーー、チョコミントさん、助っ人にS田くん)

九州チーム (さるコーチ、神父さま、ころすけ、助っ人のピンキー君にオグリキャップくん)
まずは、男子ダブルス、ミックスダブルスと4ゲーム先取で対抗戦をしました
でも、だれもスコアなどつけていません
この勝負、いったいどちらが勝ったのでしょう
チョコミントさぁ~ん
佐賀のイケメンくん達とのミックスは楽しかったですね~
やっぱりミックスは若い子がいいですね~
特にS田くんのスライスをポーチで決めたときにはめちゃめちゃ嬉しかったです
でも、チェンジコートのあとに逆パターンで決められたときはめちゃ悔しかったです
でも、かっこいいからおばちゃま許してしまいます
さて、名勝負はたくさんありましたが、中でも
さるコーチ・ピンキーくん

たっきーー、S田くん
のダブルスは見ごたえがありました
4ゲーム先取のはずが、ギャラリーから6ゲームにしてと要求!
4人の高い技術に感激
しました
特にさるコーチはやっぱり凄い
ボレーはぴか一
サーブも深くて、コースが凄すぎます
テニスも上手くて、カラオケもめちゃうまで、これで顔が良かったら、ころすけは佐賀に移住していたでしょう(笑)
九州のおさるさんは、木から落ちることがありませんでした
そしてこの後・・・
迷?勝負が展開されるのであります
続きはまたのちほど
この日はさるコーチのホームコート(ジョイパーク)でのリアルテニスです

この日は、さるコーチのお供に佐賀のイケメンさわやか青年4人が参加して、約10名でのリアルテニスとなりました

神奈川チーム (ジョーダンさん、たっきーー、チョコミントさん、助っ人にS田くん)

九州チーム (さるコーチ、神父さま、ころすけ、助っ人のピンキー君にオグリキャップくん)
まずは、男子ダブルス、ミックスダブルスと4ゲーム先取で対抗戦をしました
でも、だれもスコアなどつけていません

この勝負、いったいどちらが勝ったのでしょう

チョコミントさぁ~ん

佐賀のイケメンくん達とのミックスは楽しかったですね~
やっぱりミックスは若い子がいいですね~

特にS田くんのスライスをポーチで決めたときにはめちゃめちゃ嬉しかったです

でも、チェンジコートのあとに逆パターンで決められたときはめちゃ悔しかったです

でも、かっこいいからおばちゃま許してしまいます

さて、名勝負はたくさんありましたが、中でも
さるコーチ・ピンキーくん

たっきーー、S田くん
のダブルスは見ごたえがありました

4ゲーム先取のはずが、ギャラリーから6ゲームにしてと要求!
4人の高い技術に感激


特にさるコーチはやっぱり凄い

ボレーはぴか一

サーブも深くて、コースが凄すぎます

テニスも上手くて、カラオケもめちゃうまで、これで顔が良かったら、ころすけは佐賀に移住していたでしょう(笑)
九州のおさるさんは、木から落ちることがありませんでした

そしてこの後・・・
迷?勝負が展開されるのであります
続きはまたのちほど

2008年04月08日
神父さま、天に召される(リアル九州5)
さて、5日の練習を終えた一行は、各自ホテルに行きお色直し
と、言ってもジーンズですが・・・
うめちゃんの奥様に送迎していただき(本当にありがとうございました)地元の焼き鳥屋さんで一次会のスタートです
30分遅れくらいで、レッスンを終えたさるコーチも合流
みんな緊張しているのか、疲れているのか、お酒の量は進みませんが(さるコーチはお酒が飲めないらしい)その場はおお盛り上がり
途中、ジョーダンさんが、お留守番中のyujinaさんに
電話してくださり、初トーク
(突然、電話してスイマセンでした
)
緊張したけど、やっぱり優しいお姉さまって感じがしました
さて、場所をカラオケボックスに移して、2次会のスタートです
ここでも、せっかく気合をいれて練習してきたというチョコミントさんの歌を勝手に消してしまうジョーダンさん
でも、みんなにいじられて、チョコミントさんがちょっと羨ましかったです
薩摩ミントは、神奈川ミントさんには敵いませんでした
うめちゃんの歌はテニスと同じで、そつなくこなして上手い!
と、思ったらアニメソングまで飛び出してました
たっきーーの歌は、年ごまかしてる?って思うときもあれば、やっぱり若者!というときもあり面白かった
そして、ジョーダンさん。 その甘い歌声は、これまでも数々の女性を騙してきたことでしょう
「恋人も濡れる街角」はヤバすぎます
そして、ここでも一番の才能を発揮していたのは、さるコーチ
お酒を一滴も飲んでないのに、一番ノリがよく、しかもめちゃめちゃ上手い
今年のレコード大賞は、さるコーチの
「ギンギラギンにさりげなく」
に決定です
声がマッチにそっくり
これが本当の さるマネ なのか!?(笑)
あれ
誰かわすれてる
「夜の部だったら負けません
」
と、一ヶ月も前から豪語していた、しんぷそんさん
確かに自信たっぷりなだけあって、上手でした
最初だけ・・・
あとからは、チョコミントさんの魅惑にメロメロ!?で、歌うことを忘れています
九州チームからは、戦力外通告です
3時前くらいになって、帰ろうとすると、神父様が行方不明に
実はトイレの中で天に召されていたのです
そして、チョコミントさんは、携帯が無くなったと大騒ぎ
神父さま、何故かチョコミントさんの携帯を握り締めたまま、撃沈していたのであります
九州のオッチョコミントと呼ぶにふさわしいナイスキャラの神父様(しんぷそんさん)なのでありました
アーメン
チョコミントさん と 神父様
名コンビになりそうな予感
しかし、誰が二人の面倒をみるのでしょう
たっきーーちゃん、よろしくね
そして、リアル九州は2日目につづくのであります
アーメン

と、言ってもジーンズですが・・・

うめちゃんの奥様に送迎していただき(本当にありがとうございました)地元の焼き鳥屋さんで一次会のスタートです

30分遅れくらいで、レッスンを終えたさるコーチも合流

みんな緊張しているのか、疲れているのか、お酒の量は進みませんが(さるコーチはお酒が飲めないらしい)その場はおお盛り上がり

途中、ジョーダンさんが、お留守番中のyujinaさんに


(突然、電話してスイマセンでした

緊張したけど、やっぱり優しいお姉さまって感じがしました

さて、場所をカラオケボックスに移して、2次会のスタートです

ここでも、せっかく気合をいれて練習してきたというチョコミントさんの歌を勝手に消してしまうジョーダンさん

でも、みんなにいじられて、チョコミントさんがちょっと羨ましかったです

薩摩ミントは、神奈川ミントさんには敵いませんでした

うめちゃんの歌はテニスと同じで、そつなくこなして上手い!
と、思ったらアニメソングまで飛び出してました

たっきーーの歌は、年ごまかしてる?って思うときもあれば、やっぱり若者!というときもあり面白かった

そして、ジョーダンさん。 その甘い歌声は、これまでも数々の女性を騙してきたことでしょう

「恋人も濡れる街角」はヤバすぎます

そして、ここでも一番の才能を発揮していたのは、さるコーチ

お酒を一滴も飲んでないのに、一番ノリがよく、しかもめちゃめちゃ上手い

今年のレコード大賞は、さるコーチの
「ギンギラギンにさりげなく」
に決定です

声がマッチにそっくり

これが本当の さるマネ なのか!?(笑)
あれ


「夜の部だったら負けません

と、一ヶ月も前から豪語していた、しんぷそんさん

確かに自信たっぷりなだけあって、上手でした

最初だけ・・・

あとからは、チョコミントさんの魅惑にメロメロ!?で、歌うことを忘れています
九州チームからは、戦力外通告です



実はトイレの中で天に召されていたのです

そして、チョコミントさんは、携帯が無くなったと大騒ぎ

神父さま、何故かチョコミントさんの携帯を握り締めたまま、撃沈していたのであります

九州のオッチョコミントと呼ぶにふさわしいナイスキャラの神父様(しんぷそんさん)なのでありました
アーメン

チョコミントさん と 神父様
名コンビになりそうな予感

しかし、誰が二人の面倒をみるのでしょう

たっきーーちゃん、よろしくね

そして、リアル九州は2日目につづくのであります
アーメン

2008年04月08日
紫尻部(九州リアル4)
17時半まで練習をした一行は、さるコーチの待つジョイパークに向かいました
ここで19時すぎまで練習をすることに
最初に、さるコーチに軽くフォームチェックをしてもらい、その後、アドバイスをもらい、レッスンをしてもらいました
ここで、私の今後に影響する劇的なアドバイスを受けるわけですが・・・そのお話は、またのちほど
この日のチョコミントさんは、紫のスコートの下にズボンをはいての登場でした
ころすけは、チョコミントさんのウェア姿を楽しみにしていたんですよ
さて、さるコーチのボレーレッスンの時に
「チョコミントさん、打ったあとに僕の方にお尻を向けなくていいですよ~」
って、さるコーチのパフォーマンスで和やかムードに
そこでさるコーチが一言
スコートが紫なだけに、今日のブログタイトルは、紫式部ならぬ紫尻部ですね
思わず、さるコーチに座布団もってきて
って言いたくなるころすけでありました
そして、いよいよリアル九州は夜の部へ・・・
そして事件は起きるのです
つづきはまた、明日以降に更新します
ここで19時すぎまで練習をすることに

最初に、さるコーチに軽くフォームチェックをしてもらい、その後、アドバイスをもらい、レッスンをしてもらいました

ここで、私の今後に影響する劇的なアドバイスを受けるわけですが・・・そのお話は、またのちほど

この日のチョコミントさんは、紫のスコートの下にズボンをはいての登場でした

ころすけは、チョコミントさんのウェア姿を楽しみにしていたんですよ

さて、さるコーチのボレーレッスンの時に
「チョコミントさん、打ったあとに僕の方にお尻を向けなくていいですよ~」
って、さるコーチのパフォーマンスで和やかムードに

スコートが紫なだけに、今日のブログタイトルは、紫式部ならぬ紫尻部ですね

思わず、さるコーチに座布団もってきて

そして、いよいよリアル九州は夜の部へ・・・
そして事件は起きるのです

つづきはまた、明日以降に更新します

2008年04月08日
桜の花よりウメの花(リアル九州3)
さて、2時間半の激闘に幕をおろしたジョーダン一行は・・・
神父様というお供が増え、いよいよ佐賀へさる退治に出かけるのであります

神様が味方についたのだから、もう怖いもの無しでしょう
さて、腹が減っては戦はできぬ
と、いうことで4人で、神父様オススメのラーメンを食べることに・・・
食べることに夢中で、ついブログ用の写真を撮り忘れたころすけでありました
3時少し前に佐賀駅でチョコミントさんと合流
「はじめまして
チョコミントです
」
期待通りの挨拶に一行は大盛り上がり
チョコミントさんはとってもかわいい
、おちゃめな感じの明るい方でした
そして、お供がさらに増えたジョーダン一行は、まずはさるコーチのところに戦線布告のご挨拶に行くのであります
初めてお会いする、さるコーチは、私もホームページの写真から、かなりのおじちゃまだと思っていましたが、まだ若いのね
軽くご挨拶だけして、さるさん意外のメンバーは15時半~17時半までは、佐賀市営コートで練習しました
ここで、うめちゃんの登場です
うめちゃんも、もちろん初めてお会いします
うめちゃんは地元の方で、九州男児!!って感じの男っぽい方だなって思いました
うめちゃんのテニスはコンパクトでスイングが早いので、パンチの利いてるボールでした
これで、お供は全員集合です
ジョーダンさんは激闘の後だったので見学
でも、今までなんとなく恥ずかしくて緊張していたのですが、テニスが始まってしまうと、すぐに打ち解けてしまいます
ここでは、あまり時間がなかったので、みんなで交替しながらアップした後は、4ゲームのみのゲームをしました
途中で、うめちゃんの奥様と娘さんが手作りパンの差し入れを持ってきてくださいました
テレながら、お母さんにしがみついてる娘さんの姿がとってもかわいかったです
「この中で一番かっこいい男の人にパンをあげなさい」
なんて、意地悪なことをいうおじちゃまが一人いました
でも、恥ずかしそうに、たっきーーに
「ハイ
」
この子の将来を心配しましたが、男を見る目と空気を読む力があるようで、将来は大物になること間違いないはずです(笑)
この日の佐賀は桜が満開でした
でも、桜の花より
うめちゃんの奥様と娘さんという 「うめの花」 にこころ和み、佐賀の人の温かさに触れ、感動したころすけでありました
神父様というお供が増え、いよいよ佐賀へさる退治に出かけるのであります


神様が味方についたのだから、もう怖いもの無しでしょう

さて、腹が減っては戦はできぬ

と、いうことで4人で、神父様オススメのラーメンを食べることに・・・
食べることに夢中で、ついブログ用の写真を撮り忘れたころすけでありました

3時少し前に佐賀駅でチョコミントさんと合流

「はじめまして


期待通りの挨拶に一行は大盛り上がり

チョコミントさんはとってもかわいい


そして、お供がさらに増えたジョーダン一行は、まずはさるコーチのところに戦線布告のご挨拶に行くのであります

初めてお会いする、さるコーチは、私もホームページの写真から、かなりのおじちゃまだと思っていましたが、まだ若いのね

軽くご挨拶だけして、さるさん意外のメンバーは15時半~17時半までは、佐賀市営コートで練習しました

ここで、うめちゃんの登場です

うめちゃんも、もちろん初めてお会いします

うめちゃんは地元の方で、九州男児!!って感じの男っぽい方だなって思いました

うめちゃんのテニスはコンパクトでスイングが早いので、パンチの利いてるボールでした
これで、お供は全員集合です

ジョーダンさんは激闘の後だったので見学

でも、今までなんとなく恥ずかしくて緊張していたのですが、テニスが始まってしまうと、すぐに打ち解けてしまいます

ここでは、あまり時間がなかったので、みんなで交替しながらアップした後は、4ゲームのみのゲームをしました
途中で、うめちゃんの奥様と娘さんが手作りパンの差し入れを持ってきてくださいました

テレながら、お母さんにしがみついてる娘さんの姿がとってもかわいかったです

「この中で一番かっこいい男の人にパンをあげなさい」
なんて、意地悪なことをいうおじちゃまが一人いました

でも、恥ずかしそうに、たっきーーに
「ハイ

この子の将来を心配しましたが、男を見る目と空気を読む力があるようで、将来は大物になること間違いないはずです(笑)
この日の佐賀は桜が満開でした

でも、桜の花より
うめちゃんの奥様と娘さんという 「うめの花」 にこころ和み、佐賀の人の温かさに触れ、感動したころすけでありました

2008年04月08日
激闘、ジョーダンさん(リアル九州2)
さて、試合会場に少し早めについたジョーダン一行です
お供の馬さん(たっきーー)とブタさん(私)は、ジョーダンさんのウォーミングアップにお付き合い
テニスを見られるのって、初めて会う瞬間より恥ずかしい
初めて見る、ジョーダンさんは、フォームがとっても綺麗
特にバックハンドに見とれてしまいました
そして、
「これが噂のピンポイントサーブかぁ~
」
体力温存のために最近はガッツリフォームで打たないと言っていましたが、逆にムダがないスムーズなスイングだと思いました
そして、試合がはじまり・・・
試合内容は、矢吹ジョーダンさんが記事をアップされると思うので、詳しい内容は控えますね
ただ、結果だけ言うと、痙攣をおこして残念な結果となってしまいました
昔見た、松岡修造の試合を思い出しました
こんな時に何もしてあげられないのが、見ているほうは辛かったです
たっきーーさんと神父さまと3人で、ただ見ているだけしか出来ない自分達が歯痒かったです
それに、機転が利かなくて、すぐにレフリーに声をかけてあげられなかったこともちょっと後悔しています
ごめんなさいね、ジョーダンさん
結果は残念だけど、しっかり復活して、次の試合にむけて頑張ってくださいね
これからも、応援しています
つづく

お供の馬さん(たっきーー)とブタさん(私)は、ジョーダンさんのウォーミングアップにお付き合い

テニスを見られるのって、初めて会う瞬間より恥ずかしい

初めて見る、ジョーダンさんは、フォームがとっても綺麗
特にバックハンドに見とれてしまいました

そして、
「これが噂のピンポイントサーブかぁ~

体力温存のために最近はガッツリフォームで打たないと言っていましたが、逆にムダがないスムーズなスイングだと思いました
そして、試合がはじまり・・・
試合内容は、矢吹ジョーダンさんが記事をアップされると思うので、詳しい内容は控えますね
ただ、結果だけ言うと、痙攣をおこして残念な結果となってしまいました
昔見た、松岡修造の試合を思い出しました
こんな時に何もしてあげられないのが、見ているほうは辛かったです
たっきーーさんと神父さまと3人で、ただ見ているだけしか出来ない自分達が歯痒かったです
それに、機転が利かなくて、すぐにレフリーに声をかけてあげられなかったこともちょっと後悔しています

ごめんなさいね、ジョーダンさん

結果は残念だけど、しっかり復活して、次の試合にむけて頑張ってくださいね

これからも、応援しています

つづく
2008年04月08日
たっきーーちゃん現る(リアル九州1)
4月4日 夜行バスにのって福岡に出発しました

出発の時間まで仲良しのリンカちゃんが
付き合ってくれたので、出発するとぐっすり
の、はずが・・・
2時間くらいは眠れたでしょうか??
あとはかなりキツなぁって感じでした
午前6時
にバスが到着して、博多駅周辺をうろうろして、「朝マックでも食べようかな」って思っていたところへ
が・・・
ジョーダンさんは、試合前の準備があるので先にたっきーーさんが合流しますとのことでした
少しのんびりして、こころの準備をしてから、
おしとやかに「はじめまして~
」って
ご挨拶するつもりでいたのに、ソーセージエッグマフィンをかぶりついていつところへ
「はじめまして
」
って、たっきーーさんの登場です
まだ、こころの準備が
たっきーーさんはとても背が高くて、痩せていて、かわいい
おばちゃま照れちゃう
でも、そこはブロガー同士ですよね
それから、ジョーダンさんと合流するまでの約1時間は
「僕、本当にヘタなんで・・・」
「私こそ、テニス見たらがっかりですよ」
「いやいや、僕は女の子みたいなサーブなんですよ」
と、お互いに後でテニスを見たときにガッカリされないようにハードルを下げるのでありました(笑)
そして、いよいよジョーダンさんと合流
ジョーダンさんも背が高くて、笑顔が素敵
(意味深)な紳士でした
本当にドキドキしました
そして、3人でタクシーに乗り込み、ジョーダンさんの試合会場である「博多の森」に出発しました

ジョーダンさんは、タクシーのおじちゃんに
「これは、福岡のディズニーランドですか?」
って、質問してました
タクシーのおじちゃんは「ラブホ○ルですよ」って真面目に答えてる
ブログキャラそのままです
さぁ、楽しい旅のはじまりはここからスタートです
つづく


出発の時間まで仲良しのリンカちゃんが


の、はずが・・・
2時間くらいは眠れたでしょうか??
あとはかなりキツなぁって感じでした

午前6時


ジョーダンさんは、試合前の準備があるので先にたっきーーさんが合流しますとのことでした

少しのんびりして、こころの準備をしてから、
おしとやかに「はじめまして~

ご挨拶するつもりでいたのに、ソーセージエッグマフィンをかぶりついていつところへ
「はじめまして

って、たっきーーさんの登場です

まだ、こころの準備が

たっきーーさんはとても背が高くて、痩せていて、かわいい

おばちゃま照れちゃう

でも、そこはブロガー同士ですよね

それから、ジョーダンさんと合流するまでの約1時間は



と、お互いに後でテニスを見たときにガッカリされないようにハードルを下げるのでありました(笑)
そして、いよいよジョーダンさんと合流

ジョーダンさんも背が高くて、笑顔が素敵


本当にドキドキしました

そして、3人でタクシーに乗り込み、ジョーダンさんの試合会場である「博多の森」に出発しました


ジョーダンさんは、タクシーのおじちゃんに
「これは、福岡のディズニーランドですか?」
って、質問してました

タクシーのおじちゃんは「ラブホ○ルですよ」って真面目に答えてる

ブログキャラそのままです

さぁ、楽しい旅のはじまりはここからスタートです

つづく